さむらい脳力開発研究所

東京都品川区

さむらい脳力開発研究所

誰でも簡単に描けて右脳活性化できる道場

【さむらい脳力開発研究所とは】 主に筆文字と脳テストを使用して、人の持てる力を引き出し、仕事、生活において問題解決を目指します。 また、各種セミナーや講談を通してビジネスのお役に立てる活動を目指しています。

ランク
トロフィー
ポイント 200ポイント
ホームページ lit.link/samurainouryoku
業種 <人材>
研修・コーチング
私たちの強み 脳活書幸座とは、筆ペンを使って書を描く己書の技法で、字を描く事で集中し脳を活性化して自己の眠っている力を引き出し、自己の身体の活性化も目指します。

また、自己受容にもなりますので自信にも繋がります。
書と言っても書くではなく、描きますので上手い下手はありません。
実際に、受講後の計測で血流が変わり、自律神経を活性化してストレス度がさがる結果が出ています。

ワーク中は自分に集中でき、スッキリできます。

出来上がった物は皆で共有して受け入れ合いをするのでコミュニケーションが取りやすくなります。

レクリエーション的要素もあり楽しめます。

できた作品はお持ち帰り頂きますので、人に差し上げると喜んでいただけ、そのスキルはお客様の印象に残り距離感も縮まることでしょう。

最近は、自律神経の計測により、自律神経が整いリラックス効果がある事もわかってきました。

自律神経の乱れは体調の不調の原因にもなり、自律神経を整えることは非常に重要です。

【主な効能効果】
-----------------
1. 集中力の向上
-----------------
文字や絵を自由に表現するために集中力が必要です。筆ペンを使いながら、空間やバランスを形にすることに集中することで、脳の集中力を高めることができます。特に、無心で筆を走らせることで、日常のストレスや雑念から解放され、心を落ち着けることもできます。

-----------------
2. 創造力・発想力の刺激
-----------------
脳活書の手法、己書は自由な発想で自分を表現することが特徴です。このような自由な表現方法を取り入れることで、創造力や発想力が刺激され、柔軟な思考が育まれます。文字の形やデザイン、レイアウトに意識を向けることで、視覚的な認識力や空間的な思考力も高まります。

-----------------
3. 心のリラックス
-----------------
己書を行うことで、自分の感情や思いを筆で表現することができ、感情の整理やストレス解消が進みます。心が落ち着き、リラックスできる環境で筆を持つことは、精神的な健康にも良い影響を与えます。筆を使った動作は手先の運動と心の表現をリンクさせ、心と体をリフレッシュさせる効果があります。

-----------------
4. 乱れた自律神経を整える
-----------------
リラックスした状態になると、脳はかえって活性化します。その時は自律神経も活性化かするので、バランスが整い全身のパフォーマンスが上がり、ご自身の十分な力を発揮することが出来るようになります。


それぞれの方のブラッシュアップとストレス解消に役立ちます。(個人、会社向け)
私たちの実績(案件名) 【日本己書道場統括師範:平井浩二】
三重県出身。1990 年天理大学体育学部卒業後、トラックの運転手などを経て、2014 年、己書(おのれしょ)に魅せられ、日本己書道場師範資格取得。「己書 楽書道場」を主宰して多数の師範を輩出。

2017 年日本己書道場統括師範就任。早稲田大学エクステンションセンター講師歴任。

2025年現在、日本各地で20 以上の幸座(講座)を開催し、師範を150名、100 名以上の生徒さんが通っている。

自身が己書と出逢い、多くの人のご縁が広がり、人生の運氣がどんどん上がり、たくさんのミラクルを体験していることに加え、生徒さんたちの心や身体の不調が改善している事例も数多く見てきたことから、己書が持つ目に見えないさまざまなパワーを確信し、今なお独自に探求している。
紹介制度①
紹介制度②
紹介して欲しい業種 <人材>
研修・コーチング

<経営>
税理士(会計・税務)

<一般企業>
経営者・役員

<ニーズ別>
二代目社長