企業を探す

●エリアから探す
●紹介料から探す
●目的から探す
マーケティング
人材
経営
産業・業種
生活・暮らし
●キーワードから探す

企業一覧

283件中101~110件を表示

上町デザイン

埼玉県久喜市

営業資料・スライド制作に特化したデザイナーです!

【業種問わず、”視覚”的に分かりやすい資料をつくります】 事務歴7年・営業歴8年・現役デザイナーの経験を活かし、PowerPointでスライドを制作いたします。

ホームページ lit.link/bayashidesign
業種
私たちの強み 【弊社の強み】
✅デザイン性(営業資料ノウハウ)
✅良心的な価格
✅フレキシブルな対応
✅豊富な経験と実績
✅スピード納期


【ストレスなく情報が頭に入る!「見やすさ」にこだわった資料制作】

◎テキストベースの原稿 → 視覚的に理解できるスライドへ変換
◎複雑な内容 → 図解やフロー、グラフなどを用いて整理
◎全体の流れが把握しやすい構成作り(目次、扉ページの活用)
◎Z型やF型の視線誘導を意識した構成

アドバンス・キド株式会社

神奈川県横浜市西区

電気代を年間最大30%削減しませんか?

【電気代を削減し、中小企業のDXを推進して、中小企業をタフにする】中小企業の成長にとことん寄り添うパートナー/アドバンス・キドは法人様への新電力のご提案を主軸に業務改善・コスト削減にまつわる様々なソリューションをご提供しています。

ホームページ www.adkd.co.jp/
業種
私たちの強み ■Point.1
<電気の使用状況に合わせて最適な新電力会社・電力プランをご提案>
新電力への切り替えによる節約額は、電気を使用するタイミングや使用量に大きく左右されます。そのため、提案前にお客様の電気の使用状況を詳しく確認させていただきます。過去1年間の電気代の明細をご提供いただければ、それを基にシミュレーションを行い、どの程度お得になるか明確にすることができます。
シミュレーションの結果、現在よりも電気代が安くなる場合には、お客様に最適なプランをご提案させていただきます。

■Point.2
<市場連動型の不安解消!安心して選べる電力プランをご提案>
市場連動型の電力プランは、電気料金が市場価格に応じて変動するため、不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。当社は電気料金の変動リスクを抑えるため、安定的な料金設定のプランを取り扱っている新電力会社をご提案いたします。
また、過去の市場データや現在の市場動向を基に、どの程度の変動が予想されるかを詳しくシミュレーションし、ご納得いただける形でご説明します。

さらに、固定料金型の電力プランを取り扱う新電力のご紹介も可能ですので、お気軽にご相談ください。

■Point.3
<経営が安定していて、継続的に電気の供給が可能な新電力会社のみをご提案>
お客様に安心して新電力をご利用いただけるよう、経営基盤が安定し、長期にわたり継続的に電力を供給できる信頼性の高い新電力会社のみを厳選してご提案しています。
これにより、「途中で電気の供給が止まるのでは?」といったご不安を抱くことなく、安心して新電力をご利用いただけます。

お客様の生活やビジネスの基盤となる電力だからこそ、「価格の安さ」だけでなく「供給の安定性」も重視し、新電力のご提案をさせていただきます。

ミカタ弁護士法人

東京都渋谷区

【来所不要!電話・オンラインでいつでも相談可能】企業法務をワンストップでサポート! 人事労務問題から契約書作成まで迅速に対応!

当事務所は、企業の大小問わず、成長を支えるパートナーとして、きめ細やかなリーガルサービスを提供しています。 また当事務所との顧問契約を通じて、企業が直面する問題を予防し、発生した際には迅速に対応することができる体制を整えることも可能です。 勿論、単体でのご相談にも対応しております。 企業の成長を守り、支えるために、ぜひ当事務所にご相談ください。

ホームページ ebisup-law.com/
業種
私たちの強み ✅24時間予約受付
当事務所では、メールにて24時間予約受付を行っております。平日の日中ですとお電話が難しい方は、ぜひメールでのお問い合わせをご利用ください。※返信は翌営業日以降、順次となります。

✅密なコミュニケーション
こまめに連絡をとり、意思疎通を行うほか、スピーディーに対応できるよう努めております。依頼者の方のお気持ちに寄り添って最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。

✅明確な費用
ご依頼時に費用等を説明し、総額費用を明確にご提示いたしますので、ご安心ください。見積もりを比較しながらより良い契約方法をご提案いたします。

株式会社CFPコンサルティング

東京都新宿区

デジタルマーケティング総合コンサルティング

インターネット広告運用から、サイト制作まで、デジタルマーケティングとAIの知見を活用し最適なクリエイティブをご提供しています。 単なる広告運用や制作物ではなく、いかにコンバージョンを上げていくかに拘り、最も費用対効果の高いWEBプロモーション施策を提供させて頂いています。 これまでの支援実績は1,250社超、LP、WEBサイト制作実績は8,500案件させて頂いています。 現行の広告運用がうまくいっていない、或いはノウハウがないといった会社様に貢献できます。 WEBに関するご相談等ございましたらお気軽にお声がけ下さい。 提携のご相談等もお待ちしています。

ホームページ
業種
私たちの強み

株式会社オウエンタイ

広島県広島市安佐南区

「今よりお金をかけずに定着する人材を採用し、社員の定着や活躍を支援する」ことにフォーカスし、 社会に貢献していきます。

株式会社オウエンタイの代表取締役・川内リョウ氏は、人材派遣会社の経営幹部として13年、新卒採用担当として9年の実務経験を持つ採用・定着のプロです。国家資格キャリアコンサルタントや「ほめる達人」認定講師などの資格を活かし、中小企業向けに「正しい採用手法」の構築、インターンシップ企画、内定辞退抑制、補助金活用を伴走型で支援するコンサルティングサービスを提供しています。

ホームページ ouentai.co.jp/
業種
私たちの強み 以下に、株式会社オウエンタイ(川内リョウ)の採用・定着支援サービスが競合他社と比べて秀でている点・差別化ポイント・セールスポイントを、項目ごとに具体的に挙げます。

■1. 価格
一般的なコンサルファームのような高額固定料金ではなく、中小企業向けに手の届く価格設定。

採用支援にありがちな「広告代理店マージン」や無駄なオプションがなく、純粋に成果につながる部分に絞ったコスト。


■2. 納期・スピード感
面談・ヒアリングから最短当日〜数日で施策案を提示できるフットワークの軽さ。

ハローワーク・高校訪問・採用イベント準備等、実務経験が豊富なため「社内で一から調べるより圧倒的に早い」。

■3. 実績
広島県・広島市が認定する「採用コンサルタント」。

中小企業の正社員採用成功例、内定辞退率半減、インターン経由採用成功などの具体事例が豊富。

建設、福祉、製造、サービス業など業界横断の支援実績。

■4. アフターサービス・フォロー体制
単発の提案で終わらず、実行後の効果測定や現場の改善提案まで継続的に伴走。

採用活動の定着率向上まで責任を持つスタンスが強み。

採用担当者や現場上司への教育・研修も可能。

■5. フォロー体制の特徴
LINE・Chat等のチャットツールやオンライン面談での即応サポート。

採用業務だけでなく、定着やキャリア面談等、従業員サイドのフォローにも踏み込める。

■6. 差別化されている点・独自の強み
✅ 採用「広報」だけでなく、「面接現場や定着まで支援」というワンストップ支援。
✅ 採用成功率の低い業界(建設、介護など)にも実績あり、厳しい環境でも成果を出せる。
✅ 人事部がない小規模企業でも無理なく導入できるシンプルな設計。
✅ ほめ達講師や国家資格キャリアコンサルタントとして、応募者・社員の心理的側面にも強い。
✅ 採用ブランディングの観点から、求人票やウェブサイト改善も提案可能。
✅ ビジネスネットワークを活かした「ご縁づくり」の支援。

■7. セールスポイントまとめ
※公的認定コンサルタントの信頼性
※採用〜定着まで、現場視点の“本当に役立つ”仕組みづくり
※低コスト・スピード・成果重視の現実的な提案
※現場に寄り添う伴走型支援で「一人では無理」を解決

CRMデザイン

北海道札幌市

ひとり社長、自営業者のためのブランディング 1on1ブランディング・ラボ

ひとり社長・自営業者のみなさん、“自分らしさ”を強みに変え、ワクワクしながら次の一手を打てていますか? 1on1ブランディング・ラボは、5回の1on1セッションでブランドアイデンティティの核心を言語化・視覚化します。 市場ニーズと接続して“売れる形”へ落とし込み、新サービス/商品のローンチ準備まで進めます。 「学んで終わり」でも、「コンサル任せ」でもなく、あなた自身がハンドルを握りながら、揺るがないブランドと次のビジネスを共創する―そのプロセスこそが、これからの時代を生き抜く最大の資産になります。 さあ、あなたのブランドの可能性を、一緒に解き放ちましょう。 

ホームページ
業種
私たちの強み グラフィックデザイン・ディレクションを20年、Webデザイン・ディレクション16年の経験から数多くの紙媒体、100冊以上の装丁デザイン、70以上のホームページ、1,000以上のアイテム等のご依頼をいただきました。
また、デザイン経営からはじまるブランディング構築、CRM導入支援、マーケティング支援の経験を通して、中小企業、自営業者の事業拡大の総合的なサポートをしています。

株式会社バジェットアドテクノロジーズ

東京都渋谷区

【アポ獲得革命!】アポ獲得と人脈形成ならFB5000

【SNSを使った営業・運用代行→実績とコスパで選ぶなら FB5000!】テレアポやフォームDM等、これまで主要とされてきた法人営業手法の効果が問われています。 新規開拓営業においては、同業他社との競合により、電話やDMへの抵抗感が増しアポイント獲得が難しくなっている傾向にあります。 これに伴い、リード単価も上昇し、アポイントが取れた案件についても担当者から決裁者へたどり着くまでの工程や期間が長く、短期間で成果を出すことが難しい状況となっています。 SNSを活用した法人営業の最大のメリットあ「決裁者」への直接のアポイントメントが取れるという事です。 決裁者アポイント獲得のノウハウを使って最短で効果的な法人営業のお手伝いをします!

ホームページ www.budget-adtech.co.jp/
業種 テレアポ、DM、FAXDM、メルマガ、セミナー集客
私たちの強み 【営業はSNSでする時代!】
FB5000はFacebookを使ったSNS営業代行です。
1アポ1万円以下〜アポ獲得が可能で、経営者に友達申請をすることで人脈形成までできるアポ獲得の革命です。

✅導入企業者数:100社超
✅成約率:40%実績あり

【FB5000が選ばれる理由】
■経営者のアポを1アポ1万円以下で獲得
決裁者に直接アプローチができるため、テレアポなどでよくある受付ブロックを回避し、サービスの良さを直接訴求できます。
1アポ1万円~で経営者のアポ獲得を実現できます。

■経営者人脈の形成
経営者アポをどんどん獲得するので、商談をしていくと自動的に人脈形成することができます。
母集団形成が1人あたり平均250円、月200人の経営者母集団形成が可能です。

■成約率の向上
人脈形成により、商談をして行く中でリファラルが見込めます。
また、友達申請による経営者の母集団形成ができていくため投稿時にリファラルとリードの獲得が可能です。

アールシーシー株式会社

埼玉県朝霞市

がんばる社長の隣に。会社も、人も、もっとよくなる。

「社員がもっとイキイキ働けるようにしたい」そんな想いを、仕組みづくりで応援しています。評価や給料の決め方、働き方のルールなど、人事制度を会社ごとにわかりやすく整えます。Tegajinというシステムを使えば、専門的な知識がなくても、簡単に自社に合った人事制度を作れます。ただ“制度を導入する”のではなく、社長の想いや現場の声に耳を傾け、一緒に悩みながら形にしていくスタイル。がんばる社長の隣で、会社も人も、もっとよくなる。そんな制度づくりをお手伝いします。

ホームページ rcc2020.co.jp/
業種
私たちの強み 【1】現場にフィットする“うちの会社らしい制度”を一緒につくる
「型にはめる制度」ではなく、「会社の成長に合った、うちらしい仕組みを一緒に考える」ことを大切にしています。経営者の想いや会社の空気感に合わせて、オーダーメイドで制度設計を支援します。

【2】人事制度を“経営の土壌”として捉える思想性
制度を管理ツールではなく、「未来の成長を支える土壌」として位置づける考え方が特徴。評価・等級・給与を通じて、社員との信頼関係や組織文化の育成までを視野に入れた設計を行います。

【3】Tegajinという独自システムで簡単・低コストに導入
30万円(税別)で導入できるTegajinは、人事の知識がなくても使いやすい設計。制度づくりを初めて行う中小企業でも、安心して取り組めるツールです。助成金との併用支援も可能。

【4】一気通貫の支援体制と実績
人事制度の構築だけでなく、人材戦略・育成体系・1on1研修・評価面談の進め方まで、一気通貫で支援可能。上場企業やバイオベンチャーから、飲食・小売・建設業まで幅広い支援実績があります。

【5】代表・玉田の豊富なキャリアと実行力
官公庁・大企業・スタートアップなど多様な規模と業種での支援実績を持ち、人事制度の「構想〜実装」まで担える希少なプレイヤー。パソナ→リブ・コンサル→アクセンチュア→三菱UFJリサーチを経て、現在はRCC代表として中小企業の伴走支援を行っています。

【6】作って終わりにしない、実務に強い伴走型スタイル
制度の言語化だけでなく、社員への説明・評価シートの作成・運用フォロー・改善まで支援。組織の成長過程に合わせて制度を「育てていく」関わり方を重視しています。

プラチナフィッシュKAPPO (合同会社NIHONSHUKAI)

東京都

徹頭徹尾日本酒しか吞ませない割烹

【日本酒を楽しんでほしい】 季節ごとに変わる日本酒は全国の酒蔵を周り実際に顔を合わせた酒蔵から厳選した日本酒を提供しています。 希少なお酒や季節限定のお酒など、ここでしか出会えない一期一会の日本酒をご用意しています。 【日本酒を大切に飲んでほしい】 四季折々の厳選した食材をその地域に合わせた調理法や各地の蔵元がおすすめする隠れた食材や名産品を使ったお品書きを月替わりにご用意してます。 【お酒の美味しい地には美味しい伝統料理あり】 季節を感じる食材と料理に相性の良い日本酒を組み合わせてお楽しみいただけます。 【日本酒との出会い】 カウンター席の落ち着いた雰囲気で女将から心地よいリズムで運ばれる日本酒と季節のお料理をゆっくりとした時間の中で楽しんでいただけます。 気の合う友人や同僚、女性同士だけもおすすめです。 【日本酒行事】 酒蔵さんをお呼びしたイベントなどを不定期に開催しています。 日本酒の魅力を見て、触れて、感じて存分に楽しめる機会をご用意し、日本酒の素晴らしさを体験できるようお迎えいたします。 【お品書き】 季節を感じるお料理は毎月テーマを決めて、それに合わせる日本酒をご一緒に楽しめるように会席料理風のコース仕立てになっています。

ホームページ liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=472wlioa
業種
私たちの強み 【お酒】
酒屋を介さず酒蔵と直接繋がることで実現する、酒蔵直送の日本酒をご提供いたします。
有名なお酒、ではなく、蔵に眠る珍しいお酒をお楽しみください。

【おもてなしハイボール】
普通一杯目はビールやハイボールを選ぶ方が多いと思いますが、当店では徹頭徹尾日本酒を吞んでいただきます。…とはいえ、一杯目は炭酸が欲しいと思います。
そこで当店では、日本酒を炭酸で割った「おもてなしハイボール」をお楽しみいただきます。

【料理】
季節の食材を使い毎月変わるコースメニューは、唎酒師、SAKE DIPLOMA、日本酒学講師の資格を持つ女将が調理提供するため、日本酒に抜群に合う料理となっています。

【イベント】
毎月全国の酒蔵さんをお呼びした日本酒イベントを開催しており、店舗内外で日本酒を好きになっていただく活動を行っています。

とにかく、日本酒愛に溢れたお店です。

合同会社 社外人事部長

神奈川県

新卒社員1人分の給与程度で、人事部を持たない中小企業の社外の人事部長の役割を担う

①【LINE活用人材採用】10名以下の新卒採用 常識破りの採用コンサルティング ②【プロジェクト型人材育成】無駄のない即戦力化人材育成コンサルティング ③【経営方針書作成~運用】経営理念・ビジョン・方針の社内浸透仕組みづくり

ホームページ sjb326.com/
業種
私たちの強み 【弊社の特徴】
✅常勤での人事部長ではなく非常勤での人事部長の役割を担うので、時間とコストが大幅に削減できる
 例)常勤の人事部長:1,000万円程度/年(採用費除く)⇒社外人事部長:250万円程度/年(採用費なし)
✅経営の上位概念である経営理念や経営ビジョン・目標・計画・方針などから人事の戦略や施策を考えていくので、一気通貫での人事戦略・施策から入っていける
✅クライアント先のお困りごとトップ3の解決をしていくことを優先的に行う
✅各クライアント先の状況に合わせ、カスタマイズでの対応を行う
✅人事部長(社内外)キャリア22年
 実績)前職時代、8年間で社員数52名から513名、売上6億円から60億円の組織